この記事では仮想通貨CanYa(CAN)について、ICO情報や技術的な特徴、将来性について解説しています。
コンテンツ目次
仮想通貨CanYa(CAN)とは
CanYa(CAN)はオーストラリアの仮想通貨銘柄です。
CanYaはすでに200以上のサービスと400種類のスキルがプロバイダーにリストされているP2P(ピアtoピア)の求人検索プラットフォームを開発しています。
プラットフォームは「スキル・キャリア・資格」など15以上の様々な基準に基づいた評価システムを導入しており、このプラットフォームを利用する事で自分が興味を持つような仕事や適切な雇用主を見つけることができます。
CanYaはすでにアプリケーションをリリースしている
CanYaは既に2016年にモバイルアプリをリリースしており、iOS、Androidの両方のアプリケーションストアに「CanYa」としてリストされています。
普及度や認知度はまだまだ低いですが、既に実用的なアプリがリリースされている点は評価できるでしょう。
またCanyaはIndorse、データ分析のブロックチェーン市場であるMADANA、分散データベースであるTies.DBとも提携しています。
CanYaのICO情報
・実施日:2017年10月〜11月
・ハードキャップ:2300万ドル
・レート:1ETH=1,000CAN
・総トークン数100000000の内、ICOで60%を販売
・ホワイトリスト・KYCあり
・ボーナスあり(下の画像参照)
CanYaの特徴
CanYaでは独自の評価システムにより、自分が興味を持っている仕事や適切な雇用主を見つけることができます。
アプリにはSNS機能が付帯されているため、チャットやボイスメール、または電話/ビデオ通話で相手に連絡することができます。
他にもCanYaには、独自のウォレットが付帯されています。このウォレットは、銀行振り込みやクレジットカード決済、そしてあらゆる種類の暗号通貨を受け入れることが可能です。
不利な選択リスクを避けるために支払いは全てが完了してから行われ、モラルハザードの問題を回避するため、ヘッジ契約はCanYaで使用されます。
これによりプラットフォーム上の悪意のある取引を防止します。
CanYaの将来性について
CanYaは、フリーランサー、商人、ホームサービスプロバイダー、デジタルサービスプロバイダー、自営業者を含む「ギグ経済」市場に参入してます。
ライバルはIndorse、ChronoBank、およびChronologicです。特にIndorseとの間で激しい競争が起こると思われます。
一般的に、このようなタイプのトークンの値段はアプリの需要や人気度に依存します。
CanYaには、登録による報酬、プラットフォームへの友人の紹介、新規ユーザー報酬などユーザーをプラットフォームへ促す報酬制度があります。この仕組みはCanYaをメジャーなアプリにする大きな手助けになることは間違い無いでしょう。
これから先アプリが普及していくにしたがって、自然とCANトークンは値上がっていくと思われます。
CANが購入できる取引所
現在、CANを購入することが出来る仮想通貨取引所はKUcoinです。
▶︎KUcoin公式サイト:https://www.kucoin.com
また以下の記事でKUcoinの登録方法や使い方などを詳細に説明しています。よかったら参考にしてください。
